Loading...
応募する

検査科について

mission

私たちのミッション

「遺伝子を、紐解く」

私たち検査科は、「遺伝子を、紐解く」をミッションに掲げ、常勤25人、非常勤3人の合計28人のスタッフで日々様々な検査を行っています。業務は検体検査や生理理検査、超音波検査、細菌検査、病理検査、核酸増幅PCR検査と様々な分野にわかれており、各分野の専門技師が検査を行っています。

■採血コーナー

採血コーナー 患者さまの採血を行います。

■生化免疫自動分析装置

生化免疫自動分析装置 コレステロールや肝や腎の数値を見ます。

■血沈検査(ESR-1000)

血沈検査(ESR-1000) 赤血球が沈んでいく速度を見て疾患を診断します。

■血液像鏡検

血液像鏡検 血液を染色し、目視で異常の有無を見ています。

■GA-1171

GA-1171 血液中の糖を見ます。

■生理検査受付

生理検査受付 受付患者や検査データを確認しています。

■心電図検査(ECG-2250)

心電図検査(ECG-2250) 不整脈の有無や心臓の動きを電気的に見ています。

■超音波診断装置(GE-E90)

超音波診断装置(GE-E90) 超音波を使って身体の異常を見つけます。

■輸血検査・凝集判定

輸血検査・凝集判定 血液が凝集していないかどうかを目視で確認しています。

■尿沈渣鏡検

尿沈渣鏡検 尿の中の成分を顕微鏡で見ています。尿を特殊な染色液で染めます。

■全自動尿中有形成分分析装置(AX4061、AI4510)

全自動尿中有形成分分析装置 自動で尿中成分を鑑別します。鑑別が困難な場合は、技師が顕微鏡で確認します。

■全自動輸血検査装置(オーソビジョン)

全自動輸血検査装置(オーソビジョン) 自動で血液型などを調べます。

■生化学免疫分析装置(コバス)

生化学免疫分析装置(コバス) 甲状腺、PSA、IL-6などを見ます。

■多項目自動血球分析装置(XN-2000)

多項目自動血球分析装置(XN-2000) 赤血球、白血球、血小板数、貧血などを見ます。

■全自動血液凝固測定装置(CP-3000)

全自動血液凝固測定装置(CP-3000) 血液の凝固能を見ます。

■血液ガス分析装置(RAPID point 500)

血液ガス分析装置(RAPID point 500) 血液中の酸素や二酸化炭素、pHなどを見ます。

■超音波入力室

超音波入力室 所見を入力します。

■書籍庫

書籍庫 様々な書物があり、学び続けられます。